出場も応援もジャッジもお疲れ様でした

7月26日に始まったパリオリンピックも、8月11日で閉会。

出場も応援もお疲れ様でした

期間中、一途な姿を見ては

嬉し涙を見ては

悔し涙を見ても

で、締めくくりのは、

2024年8月10日付けの朝日新聞「ひと」欄の、

選手でも応援団でもなく、「パリ五輪のバレー競技で審判台に立った北海道の体育教師 明井(みょうい)寿(すみ)()さん」紹介記事。

明井さん、五輪審判は東京大会に続き2度目。

東京大会では、「アピール」が多かったと感じた。

それは、「選手達がジャッジに納得していなかったからだな」と。

そしてその後も研鑽を重ね、日本から唯一審判員に選ばれて臨んだ今回のパリ大会。

目指したのは「目立たないこと」。

なぜなら、それが自分のジャッジが受け入れられているということだから。

実際直前の試合では、敗れたチームの主将から、

「グレート・ジョブ」と、握手を求められたそう。

勝った側はもちろん、

負けたチームから讃えられるフェアな審判ぶり。

想像しただけで胸でした。

頂上に立てるのは本当のひと握り。

負けた多くの人達を、清々しい気持ちで帰国させてくれることになったであろう、

日の目を浴びない、浴びてはならぬ定めの多くの審判員にも感

パリオリンピック、

出場も応援も、そしてジャッジもお疲れ様でした♪

8月28日から始まるパラリンピックでも、また熱涙の予感です(^_^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次