
毎日がんばり過ぎていませんか?
仕事、学校、恋愛、子育て、介護etc…
まじめながんばりやさんほど、弱音も泣きごとも言わずに、
「いいね!」を目ざしてついムリをしがちです。
そんながんばりを続けた結果、
ある日ぽっかりと心に穴があいてしまう。
そんな人が増えています
しんどいのはがんばり過ぎが原因かも?!
あなたの“過剰適応傾向”をセルフチェックしてみましょう
過剰適応とは、真面目な“がんばりやさん”が、職場や学校や家庭etc…で、
周りの期待に応えたい、迷惑を掛けたくないという
“他人ファースト”を続けた結果、
心身共にヘトヘトになってしまうことです。

だれにも言えなかったあなたのがんばりについて、聴かせてください

水面下でいっしょうけんめい泳ぐ白鳥のように、
人知れずあなたがしてきたがんばりの背景にある
・人からどう思われているだろう
・周りの人にどうしても遠慮してしまう
・プライベートより仕事優先
・何でも自分で
etc…を、過剰適応(がんばり過ぎ)研究の専門家が、
ひとつひとつ一緒にときほぐしていきます。
医療機関(精神科や心療内科)とカウンセリングのどちらに行けばよいか迷っておられる方は、こちらを参考にしてください