
「梅は岡本、桜は吉野、みかん紀ノ国、栗丹波」と、唄われているという
岡本(梅林)公園。
阪急岡本駅から徒歩10分ということで、行ってみました🌸

公園内には、46種213本の梅の木があるそう(参考https://www.us3.jp/souryu/okamotokouen/)。

梅の名「思いのまま」とは、
羽柴秀吉も訪れたという、由緒正しい梅林だからでしょうか。
思わず一句、「咲かぬなら咲かせてみせようホトトギス」
って、「鳴かぬなら~」が正ですね(笑)。

「道知辺」なんていうのもあって
“なんだかカウンセリングっぽい~”と、勝手に悦に入ったりもしました。
他にも「大盃」なんて名前の梅もあるみたいで、
ユニーク梅名探しも面白いかもです。
4月上旬頃まで見ごろだそう。
「卵が先か鶏が先か」じゃないですが、
カウンセリングのついででも、梅のついででも、
どちらでもお待ちしております(ちゃっかり宣伝m(__)m)♪
photo by みずさわ(2025年3月2日撮影)