再再:心理的リアクタンス 「チコちゃんに叱られる!」(NHK 2024年7月12日放送)

2024年7月12日のチコちゃん心理的リアクタンスでもあり、

セレンディピティでもありました。

???ですね。

心理的リアクタンスは、ここ最近マイブーム(^_^)

(よろしければ、2024年6月28日ブログ「ご褒美ビール」2024年7月15日ブログ「再:心理的リアクタンス@365日後に閉まるお店」をご覧下さい)。

セレンディピティ(serendipity)は、ウィキペディア(Wikipedia)よると、

素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。

何かを探しているときに、探しているものとは別の価値があるものを偶然見つけること。

ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ること。

まさに偶然、チコちゃんで、心理的リアクタンスに遭遇したのです!

で、どんな内容だったかと言うと、

「何で『やるな』って言われると、やりたくなるん?」

答えは、「人間は自由な生き物だから」

???ですね。

この回の解説は、昭和女子大学今城周造先生

例えば、

親に「夕食前にお菓子を食べるの止めなさい!」と言われると、

子どもは「自由」が侵害され、大きなフラストレーション(欲求不満)が生まれる。

(ちょっと大げさな感じもしますが、笑)。

その一番の解消方法は、禁止・制限を受けて侵害された自由を、

あえて禁止・制限を破ることで回復させること。

つまりこの場合、あえて夕飯前にお菓子を食べることで、子どもの自由は回復されるわけです。

この自由を回復するために抵抗する欲求が、心理的リアクタンスで、

これぞ私(達)があえて(!?)乗っかっている、

数量限定期間限定地域限定商品購買欲求(=いつでも好きなだけ、自由に買うことが出来ない⇒フラストレーションが生じる⇒自由の回復のために、買える時に買う)の正体です。

この心理的リアクタンス、逆もまた真なりで、

やろうと思っていたのに「勉強しなさい」「お風呂入りなさい」と、言われるとやりたくなくなるのも、

「絶対買うべき」と、過度な押し売り、過剰な売り文句で買いたくなくなるのも同じ仕組み。

というわけで、このブログ、絶対!読まないで下さいね(笑)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次